株式会社愛光不動産-スタッフの声-

不動産

求人内容はコチラから

応募前に知っておきたい“職場の本当の姿”。
その思いに応えるため、愛媛県西条市にある愛光不動産で働く社員にインタビューしました。
日々のやりがいや働きやすさを、社員の言葉でご紹介します。

今回、入社3年目のH.Mさん(27歳)にインタビューさせていただき、実際の働き方や
職場の雰囲気についてお話を聞きました。

Q1.ご入社前は、どのような職種に就かれていたのでしょうか?

事務職に勤めていました。

Q2.愛光不動産に入社を決める上で、特に惹かれた魅力や決め手となった点をお聞かせください。

業務内容だけでなく、社内の雰囲気を重視して転職活動をしていた中で、
愛光不動産のアットホームで親しみやすい空気に魅力を感じました。

Q3.ご入社前とご入社後で、不動産業界に対する印象やイメージに変化はありましたか?

不動産業界は休日が少なく、プライベートの時間が取りづらいという印象を持っていましたが、
実際にはしっかりと休みが確保されており、
日曜・祝日もお休みなのでプライベートも大切にできる働き方ができています。

Q4.日々の業務の中で、特に充実感や達成感を感じるのはどのような瞬間ですか?

大変なこともありますが、契約後にお客様から感謝のお言葉をいただける瞬間に、
やりがいと満足感を強く感じます。

Q5.日々の業務の中で、特に充実感や達成感を感じるのはどのような瞬間ですか?

お客様と直接対面し、物件のご提案やご案内を通じて、暮らしに関わる住まいという
大切な選択をサポートできることに、大きなやりがいを感じています。
無事にご契約が完了し、鍵をお渡しする際に感謝のお言葉をいただける瞬間はとても嬉しく、
モチベーションにもつながっているので、自分に合っていると感じています。

Q6.未経験から始めてみて、最初に大変だったことや、今振り返って『成長できたな』と思うことはありますか?

専門用語や契約書の読み方、物件情報など覚えることが多く、最初はお客様からのご質問にうまくお答えできず
戸惑うこともありました。ですが、先輩方のサポートや実務を通じて経験を重ねる中で、
少しずつ対応力を身につけることができたと感じています。

Q7.社内の雰囲気について、実際に働いてみて感じたことをお聞かせください。

社内の雰囲気はとても良く、困ったときに相談しやすい環境だと感じています。
社内での意見・提案も伝えやすく、柔軟に取り入れてもらえる点も、働きやすさにつながっていると思います。

Q8.これから先、お仕事を通じて取り組んでいきたい目標や、チャレンジしたいことがあれば教えてください。

これまで契約や案内業務を中心に経験してきましたが、今後はリフォーム提案や空室対策など、
物件の価値向上につながる業務にも挑戦していきたいです。
専門知識を深めながら、お客様にもオーナー様にも頼られる存在を目指していきたいと思っています。

Q9.最後に、愛光不動産への入社を検討されている方に向けて、メッセージをお願いいたします。

私自身、未経験で入社しましたが、社内の雰囲気も明るく、わからないことがあっても
すぐに相談できる空気があるので、未経験の方でも安心してスタートできると思います。
不動産に興味がある方はぜひ挑戦してみてください!(^^)

貴重なお話、ありがとうございました。これでインタビューは以上です。
ここからは、取材をした私自身の感想をお伝えします。

藤田社長とも直接お話をさせていただきました。
第一印象から伝わってくるのは、優しく誠実なオーラ。
“こんなに従業員想いの社長がいるのか” と驚かされるほど、社員一人ひとりに寄り添った経営をされています。

現在、多くの企業が長時間労働や休日の少なさに悩む中で、愛光不動産は年間休日125日を実現。
藤田社長の「プライベートも大切にしてほしい」という思いが、制度としてしっかり形になっています。

不動産業界は“厳しい・ハード”というイメージを持たれる方も多いかもしれません。
しかし、ここで出会ったのは、働きやすさと成長の両立を本気で考えてくれる会社。
キャリアを築きながら、自分の時間も大切にしたい方にとって、強くおすすめできる職場です。

キャリアを着実に築きたい方、成長意欲を持ちながらもプライベートを大事にしたい方には、最適な職場だと感じました。
興味を持ってくださった方は、ぜひご応募ください。

求人内容はコチラから

コメント